BONES -骨は語る- 5×6 チキンファーム殺人事件

BONES-骨は語る-シーズン5 リベンジ

BONES/ボーンズ、シーズン5第6話「チキンファーム殺人事件」のあらすじと感想です。
川岸で養鶏農家の遺体が発見される。被害者は周辺住民から恨みを買っていて、養鶏場の周りでは反対デモが行われていた。一方、アンジェラに新しい恋人ができたらしく、相手は意外な人物。

あらすじ

ガールスカウトの子供達が川で遺体を発見し、研究所まで運んできた。写真やサンプルなど全て採取されていて発見した座標まで書かれていたが、ブレナンは子供達に次はプロに任せるようアドバイスする。

遺体は異臭を放っていて臭いが強く、手足の指先が切り落とされている。アンジェラの復顔ではニワトリと人間のハーフのような顔。ジャックは政府の陰謀説を唱え始め、遺体からはニワトリの寄生虫まで見つかる。

ブースの調べによるとニワトリ顔の男はニック・レイビンで養鶏場を経営していた。早速ブースとブレナンでニックの養鶏場に向かうが、入口付近では養鶏に反対している地域住民たちのデモが行われていて大騒ぎになっていた。

ニックの妻ゲイナーは夫が失踪してから2ヶ月も経っていて死を予感していたらしく、ブース達が伝えてもさほど驚いた様子はなかった。ブレナンはニックの鼻が養鶏場の異臭で変形していたことを話すと、ゲイナーは夫に注意したが子供の頃からここで仕事をしていて全く気にしていなかったと言う。

ニックに恨みを持つ人間は、養鶏場に反対している住民達の中にいるだろうとの証言があった。ブースはニックと一番もめていた男に第一容疑者だと告げると、ブレナン共々、コーンシロップをかけられて紙で作ったニワトリの羽の付けられてしまう。

雑感

遺体を発見したガールスカウトの子供達はすごく優秀ですね。
ドロドロに溶けかかった死体で異臭を放っていたのに、怖くなかったのでしょうか。

座標付きで必要なサンプルを大量に採取していて、将来は有望な科学者になれそうですね。
みんなブレナンのファンで「よくやったわね」とほめられると思っていたのに、次からはプロに任せろと言われてちょっとかわいそうでした。

最初はDARPAなどに連絡して大規模な政府絡みの殺人なのかと思いきや、養鶏場での殺人だったからちょっと期待外れでした。
ニワトリソルジャーの方が何倍も面白かっただろうけど、現実離れしすぎになってしまいますね。

ブースとブレナンはとんだ騒ぎに巻き込まれて、鳥の羽だらけにされていました。
コーンシロップと紙の羽だったからそれほど被害も出なかったですが、羽まみれの2人がちょっぴり可笑しかったです。

おっと、ウェンデルとアンジェラの意外なカップルが誕生し、スイーツのお許しも出て体の関係にまで発展したみたいですね。
ウェンデルも素直で苦労していて頑張っている青年だから、アンジェラと上手く行って欲しいですね。

いち早くこの2人の関係に気付いたのがカミール。
明らかにアンジェラとウェンデルの様子はぎくしゃくしていておかしかったから、鋭いカミールならすぐに気づきますね。

2人の表情やちょとしたしぐさから見抜いたのがブースでした。
特にブースは脳の手術をしてからカンが鈍ったと悩んでいたところだったから、これで少しは自信が取り戻せたんじゃないでしょうか。

珍しくブレナンとアンジェラのけんかが勃発していました。
アンジェラは子豚を救おうと寄付を募っていましたが、ブレナンは無意味だとひと蹴りです。
自分の主義を曲げるか友情を取るかで最後まで迷っていましたが、ブースのアドバイスで友情を取って丸く収まってくれました。

レストランで帰ろうとするブレナンの手を取って話していたブースとのシーンに、ちょっとドキドキしてしまいました。
すぐにスイーツが双子の話に持っていってしまいましたが、ブースの気持ちが手を握っていたシーンに現れていました。

キャスト

■ テンペランス・ブレナン – エミリー・デシャネル
養鶏場反対派に、コーンシロップと紙の羽をかけられる。
子豚の件でアンジェラとけんかするが、自分から折れて仲直りする。

■ シーリー・ブース – デヴィッド・ボレアナズ
仲のいい女性同士のけんかには、関わらないと告げる。
事故だったと言う犯人を信じるが実は殺人で、自信を無くしてしまう。

■ ジャック・ホッジンズ – T・J・サイン
遺体を見つけたガールスカウトの子供達を、ブレナンに紹介する。
ブレナンやウェンデル達と、凶器の機械がどう使われたか実験する。

■ アンジェラ・モンテネグロ – ミカエラ・コンリン
被害者の顔を復顔するが、ニワトリ男になってしまう。
子豚のためにカンパしてくれたウェンデルに、思わずキスする。

■ カミール・サローヤン – タマラ・テイラー
取寄せた指を分析し、被害者ニックのものだと特定する。
アンジェラとウェンデルの様子を見て、2人の間に何かあったと気づく。

■ ランス・スイーツ – ジョン・フランシス・デイリー
子豚のために寄付を求めに来たアンジェラに、禁欲は終わりだと許可を出す。
ブレナンにアンジェラとのけんかで、自分から折れるようすすめる。

■ ウェンデル・ブレイ – マイケル・グラント・テリー
アンジェラに協力してもらって、死ぬ前と死後の傷をコンピュータで再現してもらう。
実験で被害者役になり、顔や頭が塗料だらけになってしまう。

■ ジョン・コリンズ – ショーン・ブリジャース
養鶏場の警備員。
反対派とトラブルになりかけた従業員をなだめ、中に入れる。

■ ゲイナー・レイビン – トレイシー・ミッデンドーフ
被害者ニックの妻。
養鶏場を潰したくて、内部の映像を撮って匿名で反対派に渡す。

■ ジーナ・マクナラマ – スーフィ・ブラッドショウ
養鶏場の従業員。
羽むしりの担当から、ヒナのクチバシをカットする担当に移される。

■ ジョッシュ・パーソンズ – アンドリュー・J・ウェスト
養鶏場反対派の1人。
過酷な状況の養鶏場内の映像を編集し、ネットにアップする。

■ ロイ・メイヤーズ – スティーヴン・M・ポーター
養鶏場に反対している1人。
パン屋をやっているが、おいしいパンの匂いが異臭でかき消され商売にならない。

作品データ

原題:The Tough Man in the Tender Chicken
放送日:2009/11/5
監督:ドワイト・リトル
脚本:ディーン・ロパタ

コメント

タイトルとURLをコピーしました