BONES/ボーンズ、シーズン4第5話「完全なる世界の崩壊」のあらすじと感想です。
廃工場の貯水槽からバラバラ死体が発見され水が紫色に変色していた。水槽には体のパーツが12個に分断されて浮いていて頭は見つかっていない。
あらすじ
被害者は男性で死後2日から4日経っていて、新しい助手のウェンデルは被害者が焼いて指紋を消していると指摘し、遺体の近くからは大人用の靴だが子供が履く様な柄のものが見つかっている。
ウェンデルはX線写真からある疾患を持っていたと言い当て、ジャックは水槽にあった紅藻のせいで水が変色したと突き止める。病院の医療記録から被害者はジャレッド・アディソンだと判明し、母親は息子がSF作家でホテルで執筆中だと思っていたらしい。
ジャレッドの書いた本の裏表紙の写真は本人ではなく、表向き用の出版社が用意した別人になっていた。スイーツを呼んで部屋をプロファイルしてもらうとジャレッドは強迫性障害で恋をしている女性がいて、ブースのヒントで靴の中から女性の写真が見つかる。
相手の女性ケリー・サットンはジャレットより25歳以上も年上の女性でお互いに愛し合っていて結婚を考えていたとのこと。ジャレッドはホテルで執筆していたのではなく、行動療法の集まりに参加していて神経症を治そうとしていた。
ウェンデルは被害者の指にボクサー骨折があり誰かを殴ったことを見つけ、ブレナンから20歳以上も年上の女性と関係を持ったことがあるかと聞かれて困惑する。
雑感
ザックが離脱してからそれほど時間は経っていないですが、久々の登場でとっても懐かしさを感じます。
ジャックはまめにザックのところへ面会へ行っているみたいで、ラボのキング合戦はこんなところでも行われていました。
ジャックは気分転換にでもなればという軽い気持ちで、ザックのところに捜査資料を置いて行ったんでしょう。
ところが、優秀すぎるザックは見事にジャレッドの頭部がある場所を突き止め、ついでに犯人のヒントまで与えてくれて、サクっと事件を解決して相変わらず冴えていますね。
スイーツのカードに細工して精神病院を抜け出せるのなら、あのまま逃亡しててもおかしくないです。
最後にスイーツに告白していましたが、自分は人を殺していないと言っていたように、曲がったことができない性分なんでしょう。
本人も言っていましたが、罪を犯していないことがわかれば刑務所に入れられて、どんな扱いをされるかわからないです。
それよりも、殺したと嘘を付いたまま病院にいた方が安全です。
直接手を下していなくてもゴルモゴンにロビイストの居場所を教えて、彼が死んでしまったのは事実ですから、病院でその罪を償いたいから内緒にしておきたいのではないでしょうか。
新しい助手のウェンデル登場で、初回からブレナンに言い寄られたと焦っていました。
アンジェラのおかげで誤解だとわかってよかったですが、ザックもブレナンの愛人だったのか?なんて聞いていたのには笑いました。
ルックスが素敵だし素直な好青年タイプで実力もありだから、このまま続けてほしいですね。
借金があると言っていてアンジェラは怖い人達から借りていると勘違いしていましたが、意外にも苦学生でした。
裕福ではない家庭で頑張って勉強し、奨学金で法人類学者を目指しているのでしょうね。
ザックの登場で影が薄かったですから、今後はもう少しウェンデルの見せ場があるといいですね。
最後のブースとブレナンのやり取りも、コンビらしくて良かったですね。
ブレナンの整体のような処置もスゴかったし、お互いにパートナーとして必要不可欠な存在ですね。
キャスト
■ テンペランス・ブレナン – エミリー・デシャネル
背中を痛めているブースに代わり、車を運転する。
作家として自信を失い原稿を捨てていると、ブースに止められる。
■ シーリー・ブース – デヴィッド・ボレアナズ
被害者の部屋で、女性絡みのものを隠すなら靴の中だと教える。
ブレナンの処置で背中の痛みが取れる。
■ ジャック・ホッジンズ – T・J・サイン
ハエの卵を孵化させて、どの種類だか特定する。
ザックの病院を訪ね、事件のファイルを置いて行く。
■ アンジェラ・モンテネグロ – ミカエラ・コンリン
被害者の携帯の通話履歴を追い、クビになった出版社だと突き止める。
ウェンデルのことをスイーツに相談し、ウェンデルの誤解を解く。
■ カミール・サローヤン – タマラ・テイラー
ジャックにザックの骨の部屋を使うようすすめる。
ジャックのやや反抗的な態度に手を焼くが、理由がわかり納得する。
■ ランス・スイーツ – ジョン・フランシス・デイリー
ブースの依頼で、ジャレッドの部屋でプロファイルを行う。
ザックから驚きの事実を告白されるが、守秘義務があり誰にも言えない。
■ ウェンデル・ブレイ – マイケル・グラント・テリー
ブレナンから20以上も年上の女性と寝たことがあるかと聞かれ、勘違いしてしまう。
アンジェラに相談し、ブレナンは単に質問しただけだとわかり安心する。
■ ザック・アディ – エリック・ミレガン
ジャックが置いて行った事件ファイルを見て、頭部の場所を特定する。
スイーツのカードに細工し、病院を抜け出す。
■ ティルダ・アディソン – リサ・カミニール
被害者ジャレッドの母。
ジャレッドの部屋を見たいというブレナン達の要望を認める。
■ ケリー・サットン – デブラ・クリストファーソン
ジャレッドの恋人。
被害者より20歳以上年上だが、愛し合っていたと言っている。
■ デビッド・サットン – トッド・ロバート・アンダーソン
ケリーの息子。
ジャレッドがケリーと結婚したいと、許しを得に来たが拒否する。
■ ゲイリー・タッシュマン – マット・ドハーティ
ジャレッドをクビにした出版社の人間。
ジャレッドが病気を克服したと知り、再び契約するつもりだった。
■ ジム・アメリアン – ディーン・カドワース
心理学の教授で、ジャレッドを治療していた。
神経症などを独自の行動療法で治療している。
■ ラルフ – ライアン・アルバレス
アメリアン教授の患者。
自分がジャレッドを殺したと自白する。
■ ランディ・ペインター – ランスフォード・ドハティ
FBI捜査官。
■ トッド – ブライアン・デビッド・ミラー
遺体の第一発見者。
貯水槽に小便をして、紫色になる。
■ カレン – ジェイミー・レネー・スミス
トッドのガールフレンド。
作品データ
原題:The Perfect Pieces in the Purple Pond
放送日:2008/9/24
監督:ヤノット・シュワルツ
脚本:ジョシュバーマン
コメント