BONES/ボーンズ、シーズン5第17話「同窓会殺人事件」のあらすじと感想です。
ブレナンの母校近くで頭が切り離された白骨死体が見つかる。被害者はブレナンの同級生。15年前にも同じ手口の殺人事件が起きていた。真相を解明するため、ブレナンとブースは同窓会へ夫婦として参加し、潜入捜査することに。
あらすじ
ブレナンが通っていた高校の近くで切断された頭蓋骨が見つかり、周囲を捜索すると残りの骨が出てくる。保安官のベッキーはブレナンの同窓生で、高校時代のブレナンのあだ名はブキミちゃんだったらしい。
この森には都市伝説があり肋骨を焼いて食う魔物がいて、ブレナンの高校時代にも同級生サラが同じように殺され犯人は見つからず仕舞いだった。ラボで骨を分析し、ジャックは死亡時期は10日前だと割り出し、ウェンデルがあごに骨折の跡を見つける。
Webカメラで骨折跡を見たブレナンは、被害者は同窓生のエヴリンだと気づき、未解決の過去の事件との関連性を考え、非公開で捜査を行うことに。ブレナンは高校の同窓会に出席することにして、ブースは彼女の夫ボブだと名乗って潜入する。
被害者の体には複数の刺し傷があり、切断されたのは金属を切れる電気ノコギリだと判明する。過去の事件でも容疑をかけられた用務員のレイ・バクスリーだが、ブレナンは高校時代に彼によくしてもらって犯人ではないと言っている。
電気ノコギリなどがある工芸室に行ってみると、漂白剤で拭き取られた跡があった。バクスリーは掃除していないと言っていて、パソコンの通気孔から骨の粉が見つかる。
やがて同窓会が始まり、ブレナンは上からつるされた金属製の星の飾りが凶器ではないかと思い始める。
上から星を取り外しブースに持たせ、写真を撮ってラボに送る。
雑感
頭蓋骨が単に落ちて来たのではなく、アライグマが頭蓋骨をかぶってウロチョロ走り回っていたというのが面白い始まりですね。
ロマンチックなムードだった女の子達はかなり恐怖を感じただろうけど。
ブレナンが高校時代にお世話になった用務員のバクスリーさんはいい人なんだろうけど、演出のせいですごく怖い人に思えてしまいます。
ブレナンには優しく接していて全面的に信頼しているから犯人ではないだろうけど、暗闇から不気味に表れて気づくと姿が見えなくなるなど、神出鬼没でちょっと気味が悪いですね。
大きな刃のナイフを取り出した時には何をする気なのかと思ったけど、ロープを切ってロマンチックな演出をしただけでした。
ブレナンが捜査でやって来たことにいち早く気づき、後半ではブレナンの味方という感じで印象がだいぶん変わりましたね。
ブレナンは被害者のアゴの傷を見て同窓生のエヴリンだとすぐに気づいていました。
昔、テニスのラケットでアゴを殴ったらしいけど、いったい何があったのかちょっと気になります。
高校時代は嫌われていたブレナンでしたが、ブースのおかげで楽しい同窓会を過ごせたようでよかったです。
初プロムだと感動の涙を浮かべていたのも印象的だったし、ブースとのスローダンスもできて思い出が増えましたね。
前回、ブースと微妙な関係になってしまってギクシャクするかと思いましたが、お互い大人として振舞っていいパートナーとして仕事ができているみたいです。
ブースは前に踏み出そうとして来週デートをする予定で、相手が誰なのがスイーツがしきりに知りたがっていたのが面白かったです。
スイーツの知らない人だろうし、聞いてまた分析でもするのでしょうか。
アンジェラの妊娠事件が尾を引いてしまって、ウェンデルとの関係が終わってしまいました。
ジャックの包み込むような愛があったから何となく予感していましたが、ウェンデルが優しくて素直だし思いやりのある誠実な男性だからこそ、もう少し長く付き合ってほしかったです。
アンジェラはジャックの愛の深さに気づいたからこそ、ウェンデルの言葉に物足りなさを感じて、別れを決意したのかもしれません。
アンジェラとジャックがくっ付くのは後は時間の問題でしょうから、今後のなりゆきを見守っていきたいです。
キャスト
■ テンペランス・ブレナン – エミリー・デシャネル
高校時代の同級生と同じ手口で殺人が起き、同窓会へ行くと決める。
ぶら下がっている星飾りが凶器だと気づき、写真をラボに送る。
■ シーリー・ブース – デヴィッド・ボレアナズ
ブレナンの夫ボブに扮して、彼女の母校の同窓会に潜入。
2人の被害者の共通点から、ブラッドに疑いを向ける。
■ ジャック・ホッジンズ – T・J・サイン
骨から見つかった物質をブレナンに報告し、殺害場所のヒントを与える。
作業中にポロっとアンジェラの妊娠騒ぎのことを、ウェンデルにしゃべってしまう。
■ アンジェラ・モンテネグロ – ミカエラ・コンリン
妊娠についてのウェンデルの反応を見て、別れることに。
星を並べて被害者が死んだ時の様子を再現する。
■ カミール・サローヤン – タマラ・テイラー
肉付きじゃないとボス風を吹かすと、ジャックに言われる。
ジャックとウェンデルの報告をまとめ、ブレナンに知らせる。
■ ランス・スイーツ – ジョン・フランシス・デイリー
ブースと卒業アルバムの写真を見ながら、被害者について相談する。
B&Bでの潜入捜査をすすめる。
■ ウェンデル・ブレイ – マイケル・グラント・テリー
被害者のアゴの骨の骨折に気づき、傷をカメラでブレナンに見せる。
アンジェラとじっくり話し、彼女に振られてしまう。
■ ジュリー・コイル – メーガン・ヒルティ
ブレナンの同窓生。
同窓会の準備を率先してやっていて、電気ノコギリを使っている。
■ ベッキー・コンウェイ – ジェニカ・バージェレ
ブレナンの同窓生だが、最初は彼女に気づかなかった。
同窓生の現状をB&Bに教える。
■ ブラッド・ベンソン – ビクター・ウェブスター
被害者エヴリンの夫。
前の被害者サラとは、高校時代に付き合っていた。
■ アンディ・フルーガー – ベン・ファルコーン
ブレナンをきれいだとしきりに誘惑する。
工芸室でみんなの名前の木製品を作っていた。
■ キャリー・ターナー – スージー・ナカムラ
エヴリンのせいでケータリングの仕事を失う。
彼女が作ったふわふわのケーキは最高だと、ブースがほめる。
■ レイ・バクスリー – ロバート・イングランド
高校の用務員で、高校時代のブレナンと仲が良かった。
ブレナンによれば、不気味だがいい人らしい。
■ デデ – シャンリー・キャズウェル
被害者の頭蓋骨を見つけた女子高生。
■ アナ – アビバ・ブランデス
被害者の頭蓋骨を見つけた女子高生。
作品データ
原題:The Death of the Queen Bee
放送日:2010/4/15
監督:アラン・クローカー
脚本:マーク・リッソン
コメント