BONES/ボーンズ、シーズン6第2話「洞窟の二人」のあらすじと感想です。
国立公園の洞窟で、カップルの遺体が発見される。女性の身元はすぐに判明するが、男性の方の身元がなかなかわからない。ブ-スの恋人がやって来て、ブレナンは複雑な心境に。
あらすじ
道に迷った2人のキャンパーが洞窟の中で骨になった2体の遺体を発見する。パークレンジャーのゲイリーの案内でブレナンとブースは現地へ向かい、遺体の状況を確認すると2人とも撲殺されていて、女性を抱えるように男性が死亡している。
女性の方は失踪届けが出ていて、大手企業でマーケティングを担当しているヒラリー・フラー。男性の方がアンジェラの複顔で、ジョージ・クルーニーに似た男で身元は未だ不明のまま。ジャックが被害者の鼻に残っていた花粉から死亡時期を特定し、13日前だとわかる。
レンジャーからの情報で、以前にも殺人事件があり、国営地に住み着いている精神を病んだウィストン・ヒンクルが事件の2日前に出所していることがわかる。ブースとスイーツが話を聞きに行くが、本人は殺人を犯したことを悔いていて、スイーツは薬の影響で白とも黒とも言えないとあいまいな返事である。
ラボの分析で男性の方は傷が前面に集中していて、女性の方は左側に集中していたため、死因の特定はまだできないでいる。ジャックが見つけた虫の卵から、被害者達は洞窟近くにある山小屋に寄った可能性があり、山小屋に掘られていたイニシャルから男性のイニシャルは「FV」だと判明する。
雑感
アンジェラが復顔した男性の顔を見て、みんなジョージ・クルーニーだと言っていたけど、そんなに似てるとは思わなかったです。
映画ではいい人だったのになど、いい反応をしている人が多くて、好感度が高そうですね。
ブレナンの助手たちはあちこちに散らばり、デイジーとウェンデルだけは確保してある状態でしょうか。
これにクラークが加わり、また、週替わりの助手が登場しそうですね。
シカゴの件は残念だったけど、有能なブレナンの元でしごかれて成長できそうですね。
突然ハンナがやって来て、ブースといちゃいちゃしてブースは本当に幸せそうでしたね。
ずっとブレナンとの関係に悩んでいたブースだからこそ新たな恋を見つけて、また愛の素晴らしさを実感できているのでしょう。
ハンナは美人なだけじゃなくて、ブレナンとも気が合うみたいだし、あのジャックが同調してしまうほどしっかりした信念の持ち主です。
ハンナにポーっとするジャックをアンジェラは嫉妬せずに見守っていて、懐の深さを感じます。
以前にも美女を見て反応するジャックを許していたし、自由さを大事にするアンジェラらしいなと思います。
ジャックは電話で美人のハンナと話しただけなのに、すごく舞い上がっていましたね。
自分の陰謀説とマスコミ報道を結び付けてハンナに提案し、ハンナもジャック寄りの意見だったからすぐに彼女を気に入ったみたいでした。
クセモノのスクインツとも打ち解けることができそうで、ハンナのコミュニケーション能力はハンパじゃないですね。
実験パートは以前にもありましたが、被害者を実験に使うのは今回初でした。
植物をかがせてアレルギーが出るかどうか確かめて犯人ではないのがわかったのはいいけれど、クラークまでアレルギー持ちでラボはくしゃみだらけで大混乱になってしまいました。
ブレナンはブースの幸せを喜んでいますが、ハンナの登場でちょっぴりイライラしているみたいです。
クラークに辛く当たったりしてカミールから指摘されて鼻で笑い飛ばしていましたが、本人が気づいていないところでやっぱり2人の関係が壊れてしまうんじゃないかと、不安を感じているのかもしれません。
キャスト
■ テンペランス・ブレナン – エミリー・デシャネル
ハンナと初めて会い、美人で聡明だと感じる。
クラークに見落としがあると指摘し、本当の死因を見つけさせる。
■ シーリー・ブース – デヴィッド・ボレアナズ
いきなりハンナが戻って来て、再会できて幸せをかみしめる。
元軍人のパークレンジャーの気持ちを理解し、書類を人事に出すようすすめる。
■ ジャック・ホッジンズ – T・J・サイン
被害者の鼻から花粉を採取し、死亡時期を割り出す。
電話越しにハンナと話して気に入る。
■ アンジェラ・モンテネグロ – ミカエラ・コンリン
男性被害者の顔を復顔するが、ジョージ・クルーニーにそっくり。
2人が石の上に落ちた状況を再現する。
■ カミール・サローヤン – タマラ・テイラー
クラークをかばおうと、ブレナンが八つ当たりしていると指摘する。
残っていた顔の組織から、ペッパースプレーの成分を見つける。
■ ランス・スイーツ – ジョン・フランシス・デイリー
デイジーとの関係にブースからアドバイスされる。
精神疾患のある元囚人の聞き込みに同行し、薬を飲んでいて正常でわからないと判断する。
■ クラーク・エジソン – ユージン・バード
骨の修復具合から考えて、2人ともお酒を断っていたと報告する。
関係者のアレルギーテストで、自分もアレルギーだったとわかりくしゃみが止まらなくなる。
■ ハンナ・バーリー – キャサリン・ウィニック
アフガニスタンでブースと知り合った恋人。
いきなりやって来てブースは喜び、周りの人達ともうまくやっている。
■ ゲイリー・ネスビット – スコット・マイケル・キャンベル
パークレンジャー。
B&Bを遺体発見場所や、山小屋へ案内する。
■ ルペ・ロハス – ジャスティナ・マシャド
男性被害者フェリックスの元恋人。
高山植物にアレルギーがあり、2人を尾行したが途中で帰った。
■ ジェリー・ドローティ – ボビー・ホセア
女性被害者ヒラリーの上司。
彼女が出勤せず、失踪届を出した。
■ ウインストン・ヒンクル – デヴィッド・ムニエ
被害者達が殺される2日前に出所した元囚人。
精神疾患を抱えている。
■ ロレイン・アレン – カリーナ・ローグ
断酒会の担当者。
復顔画像を見て、フェリックだと語る。
■ マイケル – ジャック・インペリッツェーリ
ハイキング中のカップル。
洞窟で遺体を見つける。
■ トレイシー – クリスティーナ・ヘイズ
マイケルと一緒にハイキングしていた。
■ ハンク – デイヴ・バゾッタ
断酒会のメンバー。
■ ヒラリー・フラー – メイ・セゲティ
洞窟で見つかった被害者の1人。
マーケティング会社で役職についていた。
作品データ
原題:The Couple in the Cave
放送日:2010/9/30
監督:ミラン・チェイロフ
脚本:スティーブン・ネイサン
コメント